ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~_20250402142650
今回はユミアの装備を作っていきます。
今作はアイテムより装備を強化したほうが戦闘がラクになりますね。
ユミアはリグナス地方のラストで1人で戦うことになるので、彼女の装備だけでも強化しておくと良いでしょう。
もはやアトリエではお馴染みの「インゴット」。
武器作成には欠かせません。
さっそく「効果のアストラルコア・攻撃上昇」から調合していきます。
まずはメインスロットに低品質の「アダマンタイト鉱」を投入。
氷属性が求められるので「中和剤・青」をぶち込んで共鳴とマナの確保をして下さい。
2周目は膨張スロットがあるのでここに「幻獣の毛皮」を20個放り込みます。
ここは「温室」で複製した共鳴6以上の素材ならなんでも構いません。
あと雷属性には「ハチミツ」を、風属性には「中和剤・緑」を投入。
この時点で「攻撃上昇LV5」が発現するはずです。
3周目は基本的に「ハチミツ」を投入してマナを獲得していってください。
普通にやれば60ぐらいは獲得できるでしょう。
次に「効果のアストラルコア・素早さ上昇」を調合していきます。
ここもまずはメインスロットに「アダマンタイト鉱」を投入。
火属性には「中和剤・赤」を氷属性には「中和剤・青」を使って下さい。
2周目は火属性に「中和剤・赤」を投入します。
残りは適当でかまいません。
最後3周目は膨張スロットに火属性の「イグニストン」を20個放り込めばOK。
これで「素早さ上昇LV5」が発現します。
後は「品質のアストラルコア」を調合して品質を上げつつ、マナを200獲得して「作成個数+5」をGETするのみ。
基本ここは適当で問題ありません。
3周目に膨張スロットがでてくるので、ここで風属性の「幻獣の毛皮」を20個投入。
これでマナ獲得も200を超えるはず。
これで「攻撃上昇LV5」「素早さ上昇LV5」の「インゴット」が完成します。
この「インゴット」を装備作成の際に1個いれるだけで、攻撃力と素早さが5上昇するんですよ。
滅茶苦茶強いです。
とりあえず頑張って40個は作成しましょう。
続いて「クロース」を作成していきます。
まずは「効果のアトラスコア・防御力上昇」を開けて、メインスロットに「綿花草」を投入しましょう。
残りのスロットは「中和剤・青」を放り込んで下さい。
2週目は火属性に「中和剤・赤」、雷属性に「ハチミツ」を投入。
地味に「ハチミツ」の方が「中和剤・黄」より優秀ですね。
そして3周目には雷属性の膨張スロットがあります。
ここには「金剛大歯」を20個ぶち込みめばOK。
あとは残りのスロットに「中和剤」を放り込んでマナを回収しましょう。
次に「効果のアトラスコア・HP上昇」を開け、メインスロットに「マナリーフ」を入れます。
まあここは植物ならなんでも構いません。
2周目に入ると膨張スロットが出てきますので、「幻獣の毛皮」を20個投入。
残りは3周目も含めて「ハチミツ」を入れて行けば問題ないでしょう。
最後に「品質のアトラスコア」。
こちらもメインスロットに「マナリーフ」を投入し、残りは「ハチミツ」でOK。
2周目の火スロットに「中和剤・赤」を入れた辺りで品質500の「作成個数+5」が発現しているはず。
これで「防御力上昇LV5」「HP増加LV5」のクロースが出来上がります。
こちらも頑張って40個作成しましょう。
ユミアの初期装備「旅だちの銃杖」を調合していきます。
まずは「効果のアトラスコア・アイテムダメージ増加」を開け、メインスロットに「森林の老木」を入れましょう。
ランクはEで構いません。
そうしたら次に指定の属性以外は全て先ほど作成した「インゴット」を投入して下さい。
これ「インゴット」を1個投入する度に攻撃力と素早さが5上がります。
これが今回の絡繰りですね。
次に2周目は風属性に「中和剤・緑」を投入。
後は「インゴット」祭りでOK。
そして3周目に入ると風属性の膨張スロットが出てきます。
ここは「幻獣の毛皮」20個放り込めばOK。
残りのスロットも「インゴット」で埋めつくせば終了。
次に「効果のアストラルコア・アイテムCT短縮」を調合します。
ここいきなりメインコアが「インゴット」ですね。
有難く投入しましょう。
2周目は特に問題なし。
3周目に膨張スロットがあるので、「大ぷに玉」を20個放り込んで下さい。
あとは「インゴット」を入れていけば終了。
こちらは共鳴効果がMAXにできませんでした。
まあまだ序盤ということで大目に見て下さい。
最後「効果のアストラルコア・素早さ上昇」を開けて、メインスロットに「黒砂」を投入。
後はお馴染み「インゴット」をいれればOK。
3周目には風属性の膨張スロットがあるので、「幻獣の毛皮」を20個放り込めばミッションクリア。
もちろん残りのスロットには「インゴット」を放り込んでください。
完成品がこちら。
「アイテムダメージ増加LV10」「アイテムCT短縮LV9」「素早さ上昇LV10」の攻撃力185。
初期装備でこれはエグイな。
ちなみに「品質のアストラルコア」と「特性のアストラルコア」に「インゴット」を放り込めば攻撃力はもっと上がります。
まあ序盤なんでこれで十分でしょ。
まずは「効果のアストラルコア・防御力上昇」を開けて下さい。
メインスロットに「動物の毛皮」を投入したら、残りは全て先ほど作成した「クロース」で。
「旅立ちの銃杖」の「インゴット」同様に、防具は「クロース」で防御力と素早さを上げていきます。
2周目以降も属性値が指定されているもの以外は全て「クロース」を投入していきましょう。
3周目に入ると雷属性の膨張スロットがでてきます。
ここは「金剛大歯」20個で問題なし。
後はひたすら「クロース」を入れて終了。
続く「効果のアストラルコア・素早さ上昇」も「クロース」メインで投入していって下さい。
属性指定のある場所は共鳴11の中和剤を使用して、共鳴とマナを獲得していきましょう。
こちらも2周目に雷属性の膨張スロットが存在します。
同じように「金剛大歯」を20個投入。
あとはで「クロース」を投入して防御力を上げておくように。
続いて「効果のアストラルコア・ガード強化」を開いてください。
こちらも2周目に膨張スロットがあるので「金剛大歯」を20個投入しましょう。
これで共鳴効果は全て発現できると思います。
後はマナを200にして「防御力+30」を発現させれば終了。
「防御力上昇LV10」「素早さ上昇LV10」「ガード強化LV10」防御力248のヤベー防具が完成しました。
これら装備したら初期ステータスが2.5倍ぐらいになったんですけど…。
これで中盤までは問題なく進めるでしょう。