今回は対戦格闘技ゲーム【サムライスピリッツ】の攻略をやっていきます。
年代的にも格ゲーブーム真っただ中にいたので凄く懐かしく感じて今回書くことにしました。
うち的にはSNKの格ゲーでは唯一サムライスピリッツのみガッツリやった記憶があります。一番やったのが【真サムライスピリッツ】でその次が【天草降臨】でした。
このゲーム独特でコンボを決めたり、相手を固めたり飛ばして落とすみたいな格ゲーではなく単純に相手の隙に一撃を入れるのがメインとなるゲームなのです。
ですからある意味初心者の方にもとっつきやすいと思います。
今回の新作でもほぼ完ぺきにゲーム性を保っており非常に好感が持てます。
それではまず今回は単純に操作とシステムについて説明していきます。
サムライスピリッツの特徴
まずはこのゲーム独自のゲーム感を紹介します。
基本的には格闘ゲームなので時間内に相手の体力をゼロにすれば勝利となります。
ただこのゲームは他の格闘ゲームと違い一撃のダメージが非常に高くなっています。
例えば普通の格闘ゲームだといくら大攻撃をあててもダメージはそこそこですがサムライスピリッツで大攻撃を当てると体力の4分の1はもっていかれます。
すなわち大攻撃4発で倒せます。
とんでもないゲームですね。でもこのヒリつく感じが最大の魅力です。
又、他のゲームと違いジャンプすると空中ではほぼ無防備な状態になります。空中ガードなんかありません。2段ジャンプもりません。
そのかわりジャンプ攻撃は基本強力な判定をもっており、地上の技では一方的にまけてしまうことも多いのでジャンプ攻撃にはこちらもジャンプ攻撃で迎撃する事になります。
俗に言う【ロケッティア】や【ニゲッティア】と呼ばれる空対空が対空の基本になります。
他の格闘ゲームみたいに待ちプレイは通用しません。
うち的にはこの2つが独創的な点で他の格闘ゲームと一線を介しています。
怒りゲージシステム
このゲームの独特なシステムがこの【怒りゲージ】になります。
基本相手の攻撃をくらうとゲージが増えていきます。ガードでは無く被弾しないとダメです。
又、後述する【見極め】でガードする事でもゲージは溜まっていきます。
このゲージが満タンになると【怒り頂点】となり以下の効果が得らえます。
武器飛ばし必殺技
【↓→中斬+大斬】で発動する他のゲームでいう所の超必殺技が出せます。
この技はダメージを与えるだけではなく相手の武器を吹き飛ばし素手状態にさせます。
又、【怒り頂点】中は何度でも出せます。ただ隙が大きい技が多いので反撃されやすいですがこれだけでも十分プレッシャーになります。
攻撃力強化
純粋に【怒り頂点】中は全ての攻撃力が大きく上昇しています。
大斬り一撃の破壊力がとんでもない事になっちゃいます。すごいプレッシャーですね。
古参のプレイヤーなんかは相手が【怒り頂点】中の時は一切攻めずに牽制し続ける人もいますね。
このシステムがサムスピの独特な一撃感を助長していますね。
怒り爆発
これは別に怒りゲージが満タンでなくても発動できますが怒りゲージの長さによって発動s時間が変わります。
出し方は【小中大斬り同時押】です。
【怒り爆発】中はもう一度【小中大斬り同時押】で【一閃】という超高威力攻撃が出せます。
この【一閃】体力の6~7割持っていきます。しかも出るスピードがめちゃくちゃ速い!
凄いですね。
又この【怒り爆発】の本当にすごい所は全ての行動にキャンセルをかけて発動できます。しかも発動した瞬間は無敵状態です。
簡単に言うと相手の攻撃をくらっている最中にも発動できるのです。
そうです。連続技に割り込んで発動し【一閃】で大逆転とかできちゃいます。
めちゃくちゃ強いですね。
ただ当然デメリットもあり一度【怒り爆発】を発動させると【怒りゲージ】そのものが消滅します。
ラウンドが変わっても消失してままです。
まさに何時つかうかの駆け引きもでてくるのでかなりアツいシステムですね♪
攻撃システム
次に基本的な攻撃操作ですが重要な操作だけまとめておきます。
ダッシュ攻撃
全キャラもっている攻撃で→→で相手に向かってダッシュします。
その時に押す攻撃ボタンで普段とは違う攻撃をします。
蹴りボタンなら下段スライディング、大斬りならダウン攻撃などキャラによって内容は変わってきます。
ただどのキャラでも絶対使用する技なのですぐにだせるようにマスターしておきましょう。
不意打ち
【中斬り+大斬り】で発動する中段攻撃です。
特に威力が高いわけでもなくリーチも短く出が早いわけではないのですがこれしゃがんでいるとガードできません。
さらにキャラにもよりますが出てしまえば判定も強くガードされてもほぼ反撃をうけないものまで存在します。
近距離での戦いではアクセントとなる攻撃手段です。
防御崩し
相手に近づいてから【蹴り+大斬り】でだせる他のゲームでいう所の投げ技になります。
ただこの技自体攻撃力は無く名前のとおり相手を無防備にするだけです。
この無防備な状態に攻撃を当てていくスタイルになります。
これはキャラによって入る攻撃が変わってくるのと崩す方向によっても当たる攻撃が変わってきますので自分の使うキャラの追撃出来る技を覚えておく必要があります。
なおこの防御崩しですがすかると恐ろしい隙ができますので注意。
秘奥義
1試合に1度だけ出せる必殺技。
キャラによって性能は変わりますがこちらも大体6~7割もっていきます。
出し方は【→←↓→蹴り+大斬り】で発動します。
この技正直当てる場面が限られてます。
兎に角でるスピードが遅すぎます。ビックリするくらい。
しかもよくつぶされます。
タムタムみたいに一部高性能のキャラもいますが基本使い難感じがしますね。
ただ上記の防御崩しをすかした後、弾き返しが成功した後なんかは確定で入りますので探せば確定場面結構でてきそうなので今後に期待です。
防御システム
このゲームは防御システムが充実しています。
ただどれも最初のうちは狙うのも難しく完全に上級者向けになっています。
最初のうちは余裕があるときに練習してみるみたいな感じでいいと思います。
見極め
同社の【餓狼】の【ジャストディフェンス】と同じシステムです。
相手の攻撃がヒットする瞬間にガードする事によりスキが軽減され、更に怒りゲージが溜まります。
はい。いい事ずくめですね。
ただ最初はねらっていると被弾しまくります。うち的には最初は飛び道具とかで練習するのが一番ですね。
押し返し
他のゲームでいうところの【ガードキャンセル】です。
上記の【見極め】成功後に【小斬り+中斬り】で発動し、相手を吹き飛ばし少しダメージを与えます。
これ別にゲージとかも消費しないので滅茶苦茶強いです。ただ【見極め】をみてから発動させるのはかなり難しいです。
タイミングがシビアなのでやるなら【見極め】とセットで最初から相手の攻撃を読んでないとムリゲーですね。
これはいいバラス調整でこの技をだせるかどうかが上級者との線引きになりそうです。
弾き返し・白刃どり
通常は【弾き返し】、素手の時は【白刃取り】になります。
いわゆる上段当身。相手の上段攻撃にあわせて【↓→小斬り+中斬り】で発動し成功すると大きな隙を作る事ができます。
秘奥義だって入ります。
これいままでよりも出し方が簡単になったのが良いですね。
ただスカルと隙だらけなのと蹴りや下段攻撃には無力です。
それでもリターンも十分あるのでガンガン使っていっていいと思います。
避け
同社の【KOF】シリーズと同じく無敵になる技です。出し方は【小斬り+中斬り】。
見た目の通り相手の攻撃が当たらなくなります。ただし見た目以上に隙があり近距離で出すとほぼ大切りの餌食になります。
当然対空で使っても着地後とんでもない目にあいます。
ただ飛び道具や相手の牽制技を躱すには十分な性能ですね。
まとめ
まあザックリまとめるとこんな感じですね。
あ、後このゲームジャンブが特殊でジャンプ着地後タイミングよくレバーを上にいれるとジャンプ後の隙を無くしてもう一度ジャンプできる【目ジャンプ】というテクニックが存在します。
絶対マスターしとかないと対戦でどうしようもなくなるので練習して覚える必要がありますね。
それでも他の格闘ゲームに比べると覚える事やコンボなんかも少ないので本当にとっつきやすいと思いますし、とてもいい出来のゲームだと思います。
発表された追加キャラも媚びてない感がいいですね。
是非遊んでみてください♪