いよいよ物語も終盤に突入の第八章後半。
ここは兎に角イベントが多い。
特に友好度が一気に上がった【ホムラ】と【エスカ】関係が・・・。
更に最後のパーティーメンバー【キース】さんも参入してきます。
今回も結構詰め込みすぎな第八章後半。
それではやっていきます。
■前回第八章前半はコチラから■

新たなる目的
①キース参入
無事【水の王】との契約にこぎ着けたシャリステラ達。
アトリエに戻りキースに報告します。

推論自体は評価するものの、水の王という眉唾的な存在を認めていないキース。
ガンコですね。

それでも彼女達が見解として出した水枯れの原因に関してはキースも思う所があるようです
何故なら人の欲である錬金術が黄昏を生んでいる事は理解していますから、


更にシャリステラ達の口から【ジェオシス】という言葉を聞いて、彼女達が本気で真相を突き止めようとしている事を理解します。
まあ前作のラスボス【フラメウ】がこの【ジェオシス】にあたりますしね。

しかしシャルロッテちゃん急に頭が切れる子になってるんやけど。
ベルちゃんの為なのかきちんと推論を述べていきます。
ビックリです。

ガンコ親父キースもようやく陥落。
シャリステラ達に協力してくれる事になりました。
これで【キースグリフ】が仲間になります。

②地下に隠された謎
同時に中央からも水源に関しての調査結果が出ました。
どうやらこの地域の地下に何か要因があるようです。

そこでその調査をシャリステラ達に依頼する事に。

確かにBIGな仕事です。
ただシャルロッテはもはやBIGな仕事に拘っていないようです。

彼女は本当の夢を見つけたみたいです。
抽象的ですが誰かの為に力を使う。
錬金術士に必要な心得です。

ただ肝心の地下への入り口が分からないようです。

そこ恐らく何かを知っているであろう【キース】を呼んで話を聞く事になりました。
一応ストーリーはここで一旦終了して行動達成期間に移ります。

ストーリー中のイベント
この章はイベントが多いですね。
ストーリー中に発生したイベントをまとめておきます。
多分行動達成期間中でも発生するとは思います。
①アルとオートマタその1
【天上カズラ・若木】で発見したオートマタをアルバートにプレゼントするイベントです。

相変わらずの変態ぶりにシャルロッテもあきれ返ります。

そんな事には一切めげない強いアルバート。
それよりもオートマタに魅入られきってます。


そして更に多くのオートマタを集めたいみたいです。
ほんまただの変態さんです。

②エスカの錬金術
船の中でのイベントです。
何故かミルカに錬成術を教わろうとするエスカ。

ただ錬成術は細かい内容が多くガサツなエスカには絶対向いていませんね。

エスカ的には中央の錬成術もマスターしたいみたいですが、ミルカからすると古式錬金術の方こそ才能に左右される物で誰でも簡単に出来る物では無いらしいです。
結局錬成術は諦めるみたいです。

③アルとオートマタその②
またこのイベントです。
今度は【陽炎の城】で手に入れたオートマタをアルバートに渡しに行きます。

ここでアルバートが何故オートマタを集めているか熱く語り出します。

しかしシャルロッテからそれなら女性型以外のオートマタを見つけても持ってくると言われると雲行きが怪しくなります。
やっぱりこの人ただの変態でした。

④最後のドラゴン退治
コルテスのドラゴン退治最後の1匹です。
場所は【天上カズラ・若木】。
【ネイチャードラゴン】さんです。


正直強いです。
噛みつかれたら150ぐらいダメくらいます。
まあそれでも【水の王】の方が強いですけどね。

なんだかんだで討伐完了。

これで一旦ドラゴン退治が終了。
ただ生態系への影響が心配ですね。

まあコルテスからしたら街の為にやったのになんか微妙な感じです。

てかソールさんまで生態系について言及し始める始末。
なんかコルテス可哀そう。

まあコルテスの考え方に対するアンチテーゼみたいな感じのイベントのようです。

行動達成期間
①ライフタスク
お馴染みライフタスクです。
ご参考までに。
お仕事をして待とう | 調合1回・採取地の探索・依頼を1個以上クリアーする。 | 進行10P |
戦いに慣れよう | レベルを45にする。戦闘をする。 | 進行20P |
もっと闘いに慣れよう | ブレイクを3回発生させる。戦闘を5回行う。 | 進行25P |
天翔ける星の光たちを読み解く | 参考書【天翔ける星の光たち】を入手してそのアイテムを調合する。 | 進行20P |
世界のからくりを読み解く | 参考書【世界のからくり】を入手してそのアイテムを調合する。 | 進行25P |
オシャレな装備をつくりたい | 【竜紋の盾】か【蒼水晶の指輪】を調合する。 | 進行20P |
調合スキルを使用する | 調合スキルを20回使用する。 | 進行25P |
東部大陸を調査しよう | 東部大陸で戦闘5回・採取10回行う。 | 進行20P |
もっと調査・東部大陸 | 東部大陸で【遺物発見】【採取分担】を行う。 | 進行25P |
詳しく調査してみよう | フィールドイベントを5回発生させる。 | 進行20P |
依頼をこなそう | 依頼で6000コール手に入れる。 | 進行25P |
目指せ、天才戦術家 | 敵の弱点を20回突く。 | 進行20P |

②キースの武器を調合しよう
次に加入したキースさんの武器【ソリスジェル】を調合します。
潜力は【セービングスキル】【消費MP半減】【能力強化】を付与。
効果は【スキル強化・弱】【バースト補正・弱】【ブレイク強化・弱】を発現させています。

まずは【能力強化】【消費MP半減】が付与された【シュヴァルメタル】を調合します。
これは素材に【攻速強化】が付いた【純色鉄】と【攻防強化】が付いた【ホリニカ鉱石】を使って【能力強化】を発現。
後は前回作成した【消費MP半減】が付与された【ゼッテル】を素材にすれば調合出来ます。

素材:シュヴァルメタル・偏光のジェム・植物油・鋼毛
①植物油と鋼毛の順番を入れ替える
②シュヴァルメタルに材料属性還元LV3を使用
③シュヴァルメタルにインゴッド強化を使用
④偏光のジェムに潜力レベル上昇を使用
⑤鋼毛に精巧な打ち付けを使用
⑥植物油にチェイン固定増加を使用
⑦植物油にチェイン変換・効力を使用
基本効力の向上だけを意識して調合







③レベルを上げよう
イベントも沢山ありますがレベル上げを優先的にやっていきましょう。

錬金レベルは最低でも70以上は欲しい所です。

同様に戦闘レベルも55以上は欲しいですね。

グロウシステムはスキルとサポートを先に上げていきましょう。

イベント
めちゃくちゃあります。
大変です。
①お尋ね者コンビ
まずはアーシャのイベント。
ここでニオが捜していたお姉さんというのがアーシャである事が判明します。

そうです。
ニオのお姉さんは犯罪者で中央から追われていると聞いていた二人にとってはビックリ。

でも遺跡を破壊しまくっています。
そんなアーシャですが気難しく見えるキースと唯一の仲良しさん。
キースの事を信頼しているようです。

②エスカのやきもち
次にエスカのやきもちイベントです。

最近ミルカのアトリエに入り浸っているロジーさん。
まあ掃除しに行ってるだけなんですけどね。

そこでロジーさんにかまってもらう為に自分のお店を散らかすエスカちゃん。
はよ結婚したらいいのに・・・。

③ホムラの天敵
ホムラが何故ハンターになったかを尋ねるシャリステラ達。

それは世界の真理を求める為にハンターをやっているそうです。

そこに同じく真理を求める男が。
キースさんです。
キースはホムラに同じ同志だと言ってきます。
キースさんがこんな事言うのは珍しいです。

そこに裏が。
キースの目的はホムラを調べる事だったのです。
大慌てで逃げだすホムラ。
キースさん恐るべしです。

④一人前の魔法使い
今回の一件ですっかりレベルアップしたベルちゃん。

しかしキースさんには相変わらず小娘扱いされているようです。

腹ただしい限りですがレベルアップしたベルちゃんはそんな事でめげません。
目指すは一人前の魔法使いです♪

⑤カトラの惨劇その1
次はカトラちゃんです。
この間転売の片棒を担がされた水事件。
どうやら大失敗のようです。

そうです。
シャリステラ達があちらこちらで水源を見つけた為に水不足が解消されてしまったのです。

当然高い水が売れるわけもなく大損失。
スラグ硬貨に次ぐ大失敗です。
自業自得ですね。

⑥ホムンクルスとは
財協組合ではホムラ達ホムンクルスがどうやって生まれてきたを尋ねます。

遥か昔過ぎて忘れてしまったみたいですが、その傍らには人間がいたみたいです。

ただそれは思い出してはいけない事のようです。
ホムンクルスとオートマタそしてリンカさん。
人の業の一つのようです。

⑦集う錬金術士達
エスカの店で雑談しているロジーさん達。

ステラードに錬金術士がこれだけ集まっている事に驚いているようです。

ただそれはこの地がそれだけ黄昏という問題において重要な土地である事を表しているのです。

もちろんシャリステラ達もその一員。
黄昏を解決する為に錬金術士の真価が問われます。

⑧ハリー列伝
港ではハリーさんに捕まります。
何故かシャリステラ達気に入られてしまってます。

そして本当に自伝を書いたようです。
自伝の名は【ハリー列伝】だそうです。

これ一応参考書です。
ありがたく貰っておきましょう。

⑩カトラの惨劇その②
カトラちゃんに更なる惨劇。
前作でも天敵だったレイファーが登場。

鬼のように値切られます。
流石に可哀そうだと止めに入るシャリステラちゃん。
そんなのお構いなしです。

そしてカトラの地獄は続きます。
流石に今回は不憫や・・・。

⑪お尋ね者アーシャ
次はアーシャさんのイベントです。
アーシャさんに色々尋ねる2人。

アーシャはエスカ以上のチートキャラ。
ほぼ何でも出来ちゃいます。

ただおっちょこちょいなんで遺跡も破壊しまくり。
ニオもその巻き添えに合わないように留守番させているようです。
自覚あるんやったらもう少し・・・。

⑫エスカのお母さん
偶然エスカと遭遇したシャリステラ達。
流れでシャルロッテの家に行く事に。

当然ナディさん登場。
病気は大丈夫なん?

ナディさんを見て羨ましそうなエスカちゃん。
そこでエスカの母親の話題に。

ただエスカの母親はもう亡くなっているんですよね。
でも育てのお母さんがいるから大丈夫との事。
まあ【クローネ】さんの事です。
一応彼女もオートマタなんですけど。

⑬キースさんってどんな人
次はキースさんの話題に。

まだシャリステラ達は怖いみたいですが、アーシャとエスカは親近感を覚えているみたいですね。

まあここでもアーシャのキース愛が爆発してます。
でもこれはあくまで師弟愛の方ですね。

⑭自称超優秀オートマタ
ステラード広場では遂にアルバートとオディーリアが遭遇。

わけわからん能書きをたれ続けますがオディーリアには通用しません。
てか返しが辛辣過ぎる。

確かにアルバートさんフルボッコやな。
さすがオディーリアです。

プレゼント攻撃もいとも簡単に検索攻撃で跳ね返すオディーリアさん。
あかん。
このイベント面白すぎる。

止めはアーシャのモノマネ攻撃。
このオートマタほんまに優秀すぎるやろ。
流石自称超優秀オートマタですね。

⑮手作りと調合の違い
今度はホッコリするイベント。
エスカの手宿里タルトを食すホムラちゃん。

そこで手作りと調合では何方が美味しいかホムラに尋ねます。
味は一緒ですが気持ちの問題みたいです。

同じように中央の錬金術士とシャリステラ達は違うみたいですね。
これも気持ちの問題なんでしょうか?

⑯トレジャーハンターとは
次はレイファーのイベント。
ホムラ同様に何故ハンターをやっているのかを尋ねます。

お金儲けはもちろんですが、レイファーとしてはまだ見ぬ世界を見る事が出来るのが一番の動機のようです。

レイファーだけに限らず少なからず皆さんロマンを追い求めているようです。

⑰意気投合
ベリアン商会ではいきなりハリーさんが乱入してきます。

そこでジェラールと出会う事に。
最初は仲違いしそうでしたか何故か意気投合する事に。
同じ会長同志のシンパシーなのか?

流石にリンカさんもビックリみたいです。
ただこれエンディング分岐の条件になっているみたいです。

⑱ガラクタの価値
もう一回ハリーさんです。
カトラのお店でガラクタを買おうとするハリーさん。

そこにベルちゃん乱入。

更にガラクタを売りつけます。
まあベルちゃんが言いたいのは商品の価値は個人の問題だという事。
てかカトラちゃん又売り損ねてるんですけど・・・。

⑲オディーリアの欲望
オディーリアさんのイベントです。
内容は甘い物を10個納品する事。

てっきりキースさんが食べるのかと思いきや食べるのはもちろんオディーリアさん。
無類の甘い物好きなんですよね。
オートマタなのに虫歯が出来る謎使用。

何でも甘い物は食事では無く脳の活性化らしいです。
物は言いようです。

そして適当に甘い物10個を調合して納品しました。

すると味に対して辛辣な意見が。
キースばりのダメ出しです。

マスター持ちのオートマタは言動がマスターに似るらしいですが。
ただ錬金術も甘い物もまだまだ精進が足らないようです。
メインイベント
あまりにイベントが多いので、重要?そうなイベント3つは分けてます。
①お菓子大会開催
3枚目のスチルイベントです。
なんかオディーリアさん張りに果物を要求してくる尻尾娘。

なんか偉そうです。

まあ適当に毒リンゴあたりを納品しときました。
すると何を血迷ったのか急にお菓子大会を開催するとか言い出します。
更に参加メンバーを集めてくれと言ってくるではないですか。
なんなんでしょうかこの娘は。

てな訳でメンバー集めです。
まず最初はやっぱりソールさん。
最初は参加を拒みますがホムラの説得で参加決定。

次はミルカを誘ってみます。
しかしミルカは絶望的に不器用な事を思い出します。
そこでミルカが代役を紹介してくれます。

まあ予想通りユリエさんですね。
てかこの2人急に普通に姉妹の会話してるんやけど。
あの船でのイベントはなんだったのか?

そして最後の一人はこの人?です。
甘い物最強オートマタのオディーリアさん。
何か勘違いしていますが取り合えず参加してくれるみたいです。

そしてなし崩し的にお菓子大会開催!
てかエスカは出来上がったお菓子をひたすら食べる役目らしいです。

まあ色々ありましたがスチル絵GETです。
②フラメウの種
次は真面目な話です。
エスカの元にフラメウからの種を見せるように言ってくるキースさん。
【ジェネシスの管理素体】であるフラメウの種に興味があるみたいです。

ただ【管理素体】という言い方に気を悪くするエスカちゃん。
それに元々フラメウは人間でしたしね。
人間を管理素体にする事に関してニオの件も含め何か引っ掛かるようです。

話は戻りフラメウの種について【新しいいのち】としての種らしくこの地に必要な物らしいです。
取り合えずこの種をキースに一旦預ける事に。
どうやら黄昏のキーになるアイテムのようです。

まあエスカちゃんも大切な友人からの種なので自分で色々と調べているようです。

この地に住んでいるシャリステラ達にも種の事を聞いてみますがやはり解らないみたいですね。

前作で激戦を繰り広げたエスカとフラメウですが今では固い絆で結ばれているようです。

③水祭り
最期に恒例の水着スチルです。
第八章をクリアーするとこのイベントが自動で始まります。
この場面にはアーシャが居ますが水祭りには不参加です。
スチル書き換える事が出来なかったみたいです。

水不足の中開催される水祭り。
なんか水の王も了承してくれているみたいなので参加を決意するシャリステラ。

人生初めての水着です。
恐ろしいデザイン。

その姿を見てコルテスとテオ爺もビックリ。
更に水着姿のまま参加者を募りに行きます。
てかリンカさんも参加するんかい。


はい。
てな訳で楽しい水祭り開催。
ベルちゃんかわいい。

そしてカトラやリンカさんも参加していますね。
皆さん楽しそうです。
激戦に向けてひと時の休息です。



これで4枚目のスチル絵GETです。
まとめ
今回はイベント盛り沢山の章でした。
ただ物語はここから一気に佳境に突入します。
こうやって見るとシャリーのアトリエは短いストーリー展開だった事に気が付きますね。
やはり時間制限を亡くした事も拍車をかけているのでしょうか?
次の章ではラスボス戦用にアイテムと装備の作り直しもやっていきます。
その後エンディングの前にやりこみ調合も予定しています。
黄昏最終章も後少しですが張り切ってやっていきますね。
■シャリーのアトリエ攻略まとめはコチラから■

▼興味がある方は是非プレイしてみて下さい▼
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓