今回からは第6章をやっていきます。
物語もようやく中盤にさしかかったみたいですね。
気合を入れなおしてやってみましょう。
色々とより道
第6章は黄昏れるスレイに話しかけるハイターの場面から始まります。
どうやらスレイはこのまま謎を解き明かすことに不安を覚えているようですね。
ここは大人のハイターさんがしっかりフォロー。
しかも「ゴルデの繭」のゴルデが錬金術士の名前だと教えてくれます。
あいかわらず優秀やな。
ちなみ前回の続きどおり2人はガチで一緒に生活を始めています。
なんか恋人というより親子になっとるんですが。
このあたりはアトリエフィルターがかかっているみたいですね。
後、ハイター・カミラ・トトリのイベントが発生します。
特にトトリはスキルツリーの解放条件になるので、忘れずに消化しておきましょう。
ていうか相変わらずこの子ヤバすぎるな…。
一通り開幕イベントが終われば、そのままアトリエへ。
エルからさらに新しい情報が手に入ります。
やはり強大な力を手にした黒幕がいるみたいですね。
ちなみにここでもトトリの暴走っぷりがさく裂していました。
歪みねぇな。
ただ物語を進める前に「アンタイジェム・赤」を作成して下さい。
これでいままでいけなかったところに行けるようになります。
とくにハルフェンで取れなかった宝箱なんかも入手できるようになるので、最優先で作成しましょう。
ちなみに「アンタイジェム・赤」を使うエリアは下記になります。
・忘れられた遺跡・ハルフェン・バル鉱山・フェルミ採掘場
・ブライド草原・ベイノルテ街道・町守りの山道・祈りの丘
・安らぎの庭園・ベタルス海岸
多すぎるんですけど…。
後はこの段階で探索アイテムも最終段階まで作成できると思います。
素材が足らない場合は図鑑から追跡ができるので活用しましょう。
これ地味に便利やな。
「スターライトアックス」「ルミナスシックル」「月光の虫取り網」を作成し終わったら物語を進めます。
危険な香り
次にやるのはおなじみの町の復興度をあげていきましょう。
今回の目標値は合計28です。
まあすでにクリアしていますが…。
てなわけで条件をクリアするとララさんが登場。
あきらかに怪しい雰囲気しかないんですけど。
なんでも「ガイストコア」についての情報があるらしく、そのことで話をしたいそうですが2人だけで人気のない場所に来いって怪しすぎるでしょ。
まあ行かないと先に進まないので行きますが…。
ちなみにこの深刻そうなイベントの後に、タイミング悪くトトリのイベントが発生しました。
なんかまるで空気を読まずに「ぬしゼリー」を持ってきたヤベー女になっているんですけど。
これを町の名物にしようとする思考回路がすさまじすぎますね。
トトリの気の狂ったイベントが終わればブライト草原へ向かいましょう。
ここで見覚えのある人影が登場。
この人なんか毎回お助けキャラやってんな…。
「ブライト草原」の「左守の目岩」にいくとララ達がいます。
そのまま話しかけるととイベント発生。
いきなりリアスたちのアトリエをよこせといってきました。
この人相変わらず王国作る気満々やん。
一応対価としてハルフェンの復興資金を出してくれるみたいですが、当然そんな条件を飲めるわけありません。
というわけで流れるよう戦闘になります。
ていうかこいつらヤバ過ぎるでしょ。
とにかく攻撃が痛すぎるうえに、こちらの攻撃はほとんど通らないというとんでも仕様。
そのうえララの麻痺攻撃を食らってなにもできません。
こんなん勝てるか!
とおもったら負けイベントだったみたいですね。
結構ガチで倒そうと頑張ったんですけど…。
ていうかこの流れどこかで見た覚えが…。
という訳で救世主の登場です。
極夜の錬金党
やっぱりきました「させないよ」のお助けワード。
おもいっきり「リディ&スールのアトリエ」と同じパターンじゃないですか。
てなわけで登場したのがアトリエシリーズ人気投票初代1位のソフィーさんです。
ちなみにとち狂っているトトリちゃんが2位というカオスっぷりですが。
今やればライザがぶっちぎりの1位でしょうね。
とにかくソフィーさんの活躍で九死に一生を得たリアスとスレイ。
そのままララ達も撤退します。
どうやらレスナの頼まれてリアス達の手助けに来たみたいですね。
というわけで一旦ハルフェンに戻り、仲間たちに事情を説明することに。
まあ当然怒られるわな。
そして同時にララ達が「極夜の錬金党」という指名手配犯だということが判明。
うん知ってた。
そんな会話をしているとエルがいきなりヤドリギ堂へやってきます。
どうやらララ達に本を奪われてしまったみたいですね。
さらに「ガイストアコア」を使って、「亜空の道」に逃げ込んだとのこと。
なかなかの急展開ですな。
というわけでアトリエに戻り状況を確認します。
このままララ達を追っても返り討ちに合うのは必然。
ということでソフィーの提案で素材を集めて強化することになりました。
まあ当然と言えば当然だな。
てなわけで今回はここまで。
次回はガチの準備としてララ戦のためのアイテムや装備を調合していきます。
メッセージが送信されました
