ゲーム

サムスピ攻略ブログ 初心者対戦ダーリィ・ダガーの使い方その③

今回はようやく【ダーリィ・ダガー】の立ち回りを見ていきます。

大体の技の性能は説明したとおりで、クセはあるものの性能は非常に高いと言えます。

そして【ダーリィ・ダガー】のダメージソースは圧倒的に大斬りになります。

これを確実に当てるにはやはり後ろ防御崩しからの追い討ちになり、その為には防御崩しを如何にして入れるかが目的になります。

その為に他のキャラより圧倒的に牽制技が重要になります。

各間合い毎に動き方と牽制を見ていきます。

中間距離

この間合いが一番戦い易い間合いになります。

まずは基本的な立ち回りです。

牽制からの防御崩し

といっても中斬りでの差し合いとかは一切しません。

残念ながら【ダーリィ・ダガー】は差し合いができる通常技をもっていません。

よってこの間合いで圧倒的にとる行動はジャンプになります。

この間合いから前方に飛び込んで攻撃するのはもちろん、垂直ジャンプから大斬りを出すだけで相手の地上技をつぶす事ができます。

当然相手はこの垂直ジャンプ大斬りを迎撃しようとしてきますが、無敵技でない限りよほど先読みしてないと迎撃されません。

これは上りでジャンプ大斬りを出すことで【牙神幻十郎】のダッシュ大斬りさえ潰せます。

攻撃判定が強いですね。

それでも先読みされないように、時々バックジャンプしたりと的を絞らせないようにしましょう。

そして相手が固まり始めたらここから一気に攻めます。

ジャンプ大斬りで飛び込むのはもちろん、ここからはダッシュからの攻撃がようやく生きてきます。

当然最終目的はダッシュ防御崩し及びジャンプ攻撃すかし防御崩しです。

幸いダツシュからの攻撃は【ダッシュ蹴り】と【ダッシュ大斬り】の2択を仕掛けられる為、かなりプレッシャーを与えられます。

相手からするとガードすることでリターンがとれるのでガードしがちになります。

そこにダッシュ防御崩しを入れます。

地上戦のポイントはダッシュからのプレッシャーをどれだけ与えられるかになります。

こちらのダッシュを警戒すると、相手は垂直ジャンプやバックジャンプで逃げる事が増えてきます。

これをダッシュ蹴り・ダッシュ大斬りで落していくと更に相手は固まりやすくなります。

更に一番リターンを考えると、こちらもダッシュジャンプ上り大斬りで叩き落す選択肢もあります。

空対空で迎撃して着地したら接近戦に持ち込んで防御崩しを決める連携です。

この状況下になればかなり【ダーリィ・ダガー】のペースになっています。

防御面

当然上記状況に持って行くのが理想ですが、相手も攻めてきます。

ここでは相手の攻撃に対しての切り替えしを見ていきます。

一番強力なのが牽制でも述べているとおり、やはり垂直ジャンプ大斬りになります。

別名【ジャンプバリアー】です。

ただこれ弱点があります。

それは【ダーリィ・ダガー】のジャンプより上から潰される事です。

こちらのジャンプの高度より上から攻撃されるとやられます。

逆に相手の遅めのジャンプを誘って小【波刃乗り】で落とすなど読み合いになります。

空中戦は絶対的にアドバンテージを取っていきたいので、読み勝ちするぐらい色んなパターンを持っておきましょう。

次に地上戦では【巻波】としゃがみ足払いが機能します

特に飛び込まれない限り【巻波】は相手の動きを封じこめる事が出来ます。

又、相手のダッシュからの攻撃や【牙神幻十郎】の【三連殺】等は足払いで大概防ぐ事ができます。

適度にばら撒いておくと良いでしょう。

最後にリターンですが隙の大きな技には大斬りをぶち込みます。

出るのが早いので結構入ります。

対空攻撃のスカりに関しては、直で【波刃乗り】をぶち込むのが良いでしょう。

ポイントは空中で当てる感じで出しましょう。

それ以外のリターンは基本ダッシュ蹴りやダッシュ大斬りが有能です。

もちろんダッシュ防御崩しでリターンを取るのが一番です。

近距離

当然防御崩しを狙う為この距離での戦闘がどうしても増えます。

近距離は苦手ではありませんが得意でもないです。

流石に近距離主体の【牙神幻十郎】とかとカチ合うと結構分は悪いです。

ここはどうやって防御崩しを決めるかに掛かっています。

地上戦での要

ただこの距離での優秀な技はそれなりにあります。

まずはレバーガード方向足払いです。

中間距離でも活躍しましたがこれやっぱり判定が強いです。

この技を当ててから防御崩しを狙うのが常套手段になります。

ただ相手は警戒して垂直ジャンプやバックジャンプをすると思います。

そこで近立中斬りの出番です。

これ上方向に強く、この距離での相手のジャンプはほぼ叩き落とせます

【徳川慶寅】でさえ例外ではないです。

流石に【橘右京】の【上りつばめ返し】には負けますが・・・。

まとめると近距離では

①足払い→防御崩し

②足払い→立ち近中斬り

の2つがメインの連になります。

そしてこの連携にもひとアクセント付けると【貫波】が出のスピードが早い投げになりますので使いかってがいいです。

どうしてもダメージが低いので軽視しがちですが、この技思いっきり吹き飛ばすので画面端への運搬能力はピカイチです。

スカりの隙も大斬りは入らないので、うちは積極的に使いますね。

ジャンプ攻撃

そしてもちろんこの間合いでも猛威を振るうのがジャンプ攻撃です。

素直に垂直ジャンプで大斬りブンまわしているだけでもかなり有効です。

うちが良く使う基本連係は

1.足払い→垂直ジャンプ大斬り

2.垂直ジャンプ大斬り(スカし)→防御崩し

3.垂直ジャンプ大斬り(スカし)→①へ

4.足払い→前ジャンプ中斬り

5.足払い→前ジャンプ中斬り(スカし)→防御崩し

などなどです。

上げだすとキリがないですね。

たかがジャンプからの攻撃ですが、色々組み合わせる事で無限の連携が出てきます。

当然読み合いなので何もしない選択肢もあります。

キャラ毎に対応は変わってきますが、強力な連携なので近距離はガンガン攻めましょう。

尚、ジャンプ大斬りがヒットしたら、しゃがみ中斬り→中【波刃乗り】で大ダメージを与える事ができます。

こちらも積極的に狙っていきましょう。

遠距離

この間合いは牽制の間合いになります。

飛び道具が無い為遠距離戦はそんなに得意ではないですが、相手からすると【ダーリィ・ダガー】の遠距離での牽制は中々ウザイみたいです。

うちが遠距離で良くやる行動です。

バッタ命

やっぱりこれが一番ですね。

垂直ジャンプ、バックジャンプそし時々急に前ジャンプで接近。

実はこの行動で【ダーリィ・ダガー】の熟練度がわかりますね。

この距離でのジャンプ攻撃のキモは相手から接近させるのが狙いです。

中間距離から近距離に相手の方から近づかせるようにジャンプ攻撃は決して相手に当てず空振り全体でまき散らします。

相手からすると飛び道具を撃つか近づくしかないようになってきます。

ましてジャンプで近づいてくれれば、こちらもジャンプ大斬りや大【波刃乗り】でほぼ叩き落とせます。

こうなれば【ダーリィ・ダガー】のペースになります。

中間距離まで間合いが詰まれば、一気に攻撃に転換してください。

飛び道具対策

当然相手も近づいてくれる人ばかりではないです。

飛び道具の性能が良いキャラは当然飛び道具で押しまくってきます。

先読みしていればジャンプで攻めるのもありですが、相手も迎撃してくるのでジャンプ以外の対応を紹介します。

一番使い易いのが【落波】です

ただこれ出るのが遅い為イマイチなイメージがありますが、遠距離ならかなりのプレッシャーになります。

使い方としては相手の飛び道具を一度ガードしたらその後すぐに出してみましょう。

相手が連続で飛び道具を出していればベストタイミングで飛び道具を弾き返します。

相手がダッシュしてきてもこの技で潰せます。

逆に何もしてこなかったらバックステップでキャンセルかけます。

たったこれだけです。

ここに前述のジャンプバッタを混ぜるだけでもかなり強力な攻めになります。

もう一つは【巻波】です

これ出のスピードが早いので相手の飛び道具を出す瞬間を潰す事ができます。

ただ遠距離だと届かないので、ダッシュで少し間合いをつめてから出すと良いでしょう。

【落破】にしても【巻波】にしても一度飛び道具を潰すだけで、相手は心理的に飛び道具を撃ち難くなります。

これが狙いになりますので、遠距離でもアドバンテージが取りやすくなります。

まとめ

一応3回にわたって【ダーリィ・ダガー】の基本的な使い方を説明しました。

単純なようでこのキャラ奥が深いです。

なにより初心者向けなので今からサムスピをやってみようとする方にもオススメのキャラクターになります。

うちも最近【シャルロット】より【ダーリィ・ダガー】使う事が増えてきました。

勝率は落ちましたが・・・。

次回から簡単なキャラ別対策を見ていきます。

 

サムスピ攻略 サムライスピリッツ【シャルロット攻略】記事まとめになります。 ご参考に ●基本編 ・サムス...

 







 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です