この章からシャリステラルートとほぼ内容が一緒になります。
ただ物語の視点はシャルロッテ目線で展開されるので新しさはあります。
今回は1週目では山場の一つであった【サンドドラゴン】戦です。
まあ最強装備なので殆ど何も無く終了しますが。
あっさり簡単な第五章をやっていきます。
シャルロッテの決意
①サンドドラゴンの襲来
こちらはシャリステラルートと同じです。
オープニング前にステラードがざわついていますね。

どうやらサンドドラゴンが暴れているようです。

そこで船に上がりシャリステラに声をかけると、どうやらサンドドラゴンが暴れているのは自分達の船のせいではないかと悩んでいる様子。

こちらもシャリステラルート同様に対処方法を話し合っています。
まあ結局討伐する事になるんですけど。

②シャルロッテの気持ち
どうやら街ではサンドドラゴンの討伐隊が結成されるようです。
シャルロッテ目線なのでステラード側の流れがよくわかります。

そんな討伐隊に自分も参加しようとするシャルロッテちゃん。

ナディさんは娘が危険な事をして欲しくないと思いつつもシャルロッテ自身が決めた事を尊重するようです。
シャルロッテはこの後街の人々に話を聞きまわります。

③討伐隊へ
ミルカやユリエと会話した後財協組合に向かいます。

ここでは当然シャリステラ達の船を盾にして戦う方法を行う事で決定しているようです。
流石に納得いかないようですが街を守る最善の策だとは理解している様子。

そして討伐に反対であったベリアン商会も腹を決めているようです。
みんなこの街を守りたいと思っており、シャルロッテも討伐隊に参加する事を決意します。

サンドドラゴンの討伐
①2人のシャリー
ここでシャリステラに討伐隊に参加する事、街を守りたい事を伝えます。
これが決め手だったんですかね。

シャリステラ自らの意思でサンドドラゴンの討伐を決意します。

ここでようやくユリエやコルテスが仲間に。

そしてコルテスとテオ爺にサンドドラゴン討伐に参加する事を伝えます。
この辺はシャリステラルートと同じ展開になります。

②サンドドラゴンの討伐へ
そんな訳で財協組合にサンドドラゴン討伐の旨を伝えます。
同時にシャルロッテ達も戦う事を伝えます。

最初は猛反対するラウル。
エスカやソールの助言もあり最後はしぶしぶ了承する事に。
ラウルはシャルロッテの事が本当に心配のようです。

そして2週目なので特に何の準備をする訳でもなく討伐に出発します。

③瞬殺でした
はいサンドドラゴンさんです。
吠えてます。

つけもの石→アシスト→ボルケーノ→アシストで終了しました。
初撃のつけもの石でほとんどノックダウン状態でですね。
この攻撃アイテム強力過ぎます。
恐らくノーホープでやってもこんな感じで終わりそうですね。

兎に角あっさりと討伐。
2週目あるあるです。

お馴染みの祝勝会。
歌付きイベントのせいか一切スキップ出来ません。
サンドドラゴン戦より長いです・・・。

シャルロッテルートでのプレイですが、この章はシャリステラよりの展開です。
シャリステラの成長度合いの方が大きくクローズアップされています。

行動達成期間
①東の大陸
まあ無事に討伐を終了すると行動達成期間に入ります。
ここでは【東の大陸】にエスカが派遣されます。
尚、ここからシャルロッテの家ではなく、シャリステラの船で調合やセーブを行う事になります。
そして移動も船になります。
後フィールドでの移動がめちゃくちゃ早くなります。
怖いです。

②ラムローストくん2号
ここからはシャルロッテのみの固定イベントを紹介。

健気に素振り1万回を続けるシャルロッテ。
根は真面目さんです。

そんなシャルロッテに師匠からプレゼント。
はい。
お馴染み【ラムロースト2号】くんです。
町外れで戦う事が出来ます。

③釣り
そういえばシャリステラルートには存在しなかった【釣り】。
アトリエシリーズの伝統です。
これ何故かシャルロテッルート限定みたいですね。

そして家に戻るときちんと釣り竿発見。

更にナディさんから釣り餌のレシピを貰います。

後は調合すればOK。
このエサを探索装備に装備すれば釣りをする事が出来ます。
今作も【ぬし】って出てきたっけ?

④ナディさん・・・。
これは中々のイベント。
ナディさんがガンガン無駄使いします。

しかも買ってきたのはどう見ても役に立たないガラクタ。
しかも3回目はなんと10000コールという法外な値段。

流石にこれにはシャルロッテもお冠状態!
そしてこのガラクタを売りつけている犯人を特定。

まあ当然の如くカトラちゃんですね。
カトラちゃんを脅し、恐喝するシャルロッテ。

なぜか迷惑料まで回収するガメツさ。
まあナディさんの優しさに付け込んだカトラちゃんが圧倒的に悪いですね。

⑤幽霊船
最後は【幽霊船】です。
ユリエとの好感度関係なしで発生します。
内容はシャリステラルートと全く同じです。

まあループした時の行き先とコメントが違うくらいです。
ボスも【オクトパス】さんです。
まあ瞬殺なんで飛ばします。

まとめ
シャルロッテルートならではの解釈で物語が補完されていく感じはいい出来ですね。
特にナディさんが良い味だしています。
ただサンドドラゴンを始めそれ以外が殆ど作業化していきています。
これ最強装備を作らなかった方が楽しめた可能性が高いですね。
普通に1週目をクリアーしてやりこみも2週目にすればよかった気がします。
すこしミスりました。
特につけもの石が完全にバランスブレイカーになってます。
ほぼ一撃で瀕死です。
うーん。
2週目のシステムももう少し改善の余地ありですね。
■シャリーのアトリエ攻略まとめはコチラから■

▼興味がある方は是非プレイしてみて下さい▼
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
;