今作ではかなり優秀な攻撃アイテムとなった【終末の種火】を作成していきます。
このアイテムはオーラを一気に10削る効果がありボス戦で大活躍します。
ただ相変わらず【ソフィー】専用の攻撃アイテムになりますが・・・。
調合も少し難易度高めなので出来る限り丁寧に説明していきます。
付与する特性
まずは恒例の付与する特性です。
威力重視で組んでいます。
究極の破壊力
まずは【究極の破壊力】。
効果はアイテムの威力が50%上昇します。
これは完全複合特性で【猛烈な破壊力】×【究極の力】で発現します。
既にどちらも所持していると思います。
必中クリティカル
次に【必中クリティカル】です。
こちらはアイテムが必ずクリティカルになります。
一応複合特性で【会心の出来】×【半分クリティカル】で発現します。
ただレア特性では無いのでこの段階だと既に入手していると思われます。
【イーグルスコープ】と組み合わせる事で真価を発揮します。
デモンズフレア
最後に【デモンズフレア】になります。
これはアイテムの威力を100%上昇させる代わりに使用時HPが20%減少します。
それでも【究極の破壊力】と合わせて150%上昇はエグイですね。
こちらは完全複合特性となり【猛烈な破壊力】×【魔王の印】で発現します。
【魔王の印】は【邪な刻石】の固定特性になります。
特性の抽出
それでは早速特性を抽出していきます。
【究極の力】は以前【品質999】作成の時に【ピュアウォーター】に落とし込んでいると思います。
なのでソートで【猛烈な破壊力】を検索。
ラッキーな事に【シロヒメクサ】に付与されていました。
なのでそのまま【ゼッテル】に調合。
【猛烈な破壊力】×【究極の力】で【究極の破壊力】が完成します。
後は【ゼッテル】から【ピュアウォーター】に特性を移し替えておきましょう。
次に【邪な刻石】を用意します。
これ【温室栽培】で入手した品質が高い物があれば最高です。
【邪な刻石】は神秘の力カテゴリーになるのでそのまま【中和剤・白】に落とし込みます。
次に【猛烈な破壊力】をソートで検索します。
すると【温室栽培】で入手した高品質な【ぬし】に付与されている物を発見。
上記【中和剤・白】と一緒に調合して【錬金粘土】を作成します。
これで【猛烈な破壊力】×【魔王の印】で【デモンズフレア】が完成します。
最後に【必中クリティカル】。
こちらも【温室栽培】で入手した【飲める水】に付与されていました。
【温室栽培】のお陰で素材集めが楽ちんですね。
後はそのまま【ピュアウォーター】に落とし込めばOK。
これで3種類の特性の抽出は完了です。
特性を纏める
次に特性を纏めていきます。
まずは【必中クリティカル】が付与された【ピュアウォーター】と【デモンズフレア】が付与された【錬金粘土】を使って【精霊の涙】を調合します。
ここは品質だけ注意して下さい。
まあ効果も全て発現してしまいますが・・・。
次が少し難易度が上がります。
【精霊の涙】と【錬金粘土】もループ調合が可能なのです。
なので上記作成した【精霊の涙】から【錬金粘土】に特性を移します。
その際【温室栽培】で入手した【プニプニ玉・白】や【品質999】の【中和剤・白】を使って【品質999】は維持します。
尚且つ今回は効果も発現させる必要があります。
ポイントは【オリアス】の協力スキルですね。
水追加で赤色属性値が高い【太熱の跳ね水】あたりをぶち込みます。
これは【スーヴァの心臓】で入手出来ます。
きちんとマス目を埋めて調合大成功も発動させておきましょう。
【品質999】は絶対条件です。
後はなんとなく想像つくと思いますが【究極の破壊力】が付与された【ピュアウォーター】と上記作成した【錬金粘土】を使って【精霊の涙】を作成します。
もちろん効果を全て発現させるので青色と白色の素材を使います。
ここは【温室栽培】で入手した品質が高い素材を選びましょう。
うちは【セイレーンの涙】と【竜のウロコ】を使いました。
どうしても白色の属性値が不足すると思います。
なので【オリアス】の協力スキル水追加で白色属性を補充します。
少しごちゃごちゃしてますが下記図を参考にして下さい。
これで特性3つが付与された【精霊の涙】が完成します。
結構疲れました・・・。
下準備
次に下準備をやっていきます。
作成するのは以下の3つです。
中和剤・白
これは特性3つを移した物を作成します。
といっても簡単です。
水カテゴリーにそのまま特性を纏めた【精霊の涙】をほりこめばOK。
白色の素材を使って効果は全て発現させて下さい。
もちろん【品質999】で作成します。
まあ問題無いですね。
凪の蒼炎
次に固定素材の【凪の蒼炎】を作成します。
こちらも【品質999】且つ全ての効果を発現させます。
使用する素材ですが下記図を参考にしてみて下さい。
【炎帝の粉】は【品質999】の物でそれ以外は出来る限り【温室栽培】で入手した高品質な物を使用しましょう。
一応簡単に協力スキルが発動すると思いますのでそんなに難しくは無いと思います。
アステリシーマ
最後は【アステリシーマ】の調合です。
これはポイントとして2段目の白色属性値を【プニプニ付与】で止める必要があります。
その為白色のマス目が3しか増えませんが他の素材でカバーするので大丈夫です。
調合には【錬金粘土】等を使用して【品質999】にします。
こんな感じですね。
このアイテムをプニプニカテゴリーとして使うのが今回のミソですな。
これで下準備は完了です。
終末の種火の作成
素材が揃えば【終末の種火】を作成していきます。
発現する効果は下記の4つになります。
①終焉の残光:魔法属性の究極レベルのダメージを与える
②MP消費・中:使用時MPを20消費する
③全能力ダウン・超:100%の確率で2スタック全能力を低下させる
④オーラダメージ・超:オーラを10削る
威力やデバフはもちろんの事③の効果が凄すぎますね。
正にボス戦に特化した単体攻撃アイテムです。
ただし【ソフィー】しか使えないのが残念ですね。
次に使用する素材です。
まずは以前作成した【イノセントアダマス】を用意。
次に上記作成した【凪の蒼炎】【アステリシーマ】【中和剤・白】を準備すればOK。
追加素材ですが下記属性値の【オプシディアンコア】を用意します。
これは【EXクエスト】の【奈落の暴君】のドロップアイテムになります。
次にお馴染みすぎる【サルファ原石】さん。
黄色の属性値が17の物を用意しました。
そして最後は前回作成した【オケアグリュン】を準備しておきましょう。
そして触媒は【アブソプタ】で行います。
素材が揃えば調合開始です。
素材のパネルによって調合方法が変わりますのであくまで参考にして下さい。
尚横軸をアルファベット・縦軸を数字で表示しています。
①3-Cに白色4マスのイノセントアダマスを投入
②5-Cに白色4マスのイノセントアダマスを投入
③4-Cに白色4マスの中和剤・白を投入
④4-Dに白色4マスの中和剤・白を投入
⑤3-Cに白色3マスの中和剤・白を投入
⑥3-Bに白色3マスのアステリシーマを投入
⑦2-Cに白色2マスのイノセントアダマスを投入
⑧4-Dの白色マス目をリンク白色に変更
(プラフタの神秘の力追加投入が発動)
⑨オプシディアンコアを投入
まずは白色から埋めていき、協力スキルが発動したら今度は赤色素材を入れていきます。
①4-Eに赤色6マスのオプシディアンコアを投入
②5-Cに赤色5マスのアステリシーマを投入
③5-Cに赤色4マスの凪の蒼炎を投入
④6-Aに赤色3マスの凪の蒼炎を投入
⑤3-Cに赤色4マスのアステリシーマを投入
⑥3-Dに赤色3マスのオプシディアンコアを投入
⑦4-Dの赤色マス目をリンク赤色に変更
(ラミゼルの燃料追加投入が発動)
⑧サルファ原石を投入
燃料追加投入ではお馴染みの【サルファ原石】を投入する事で黄色の属性値を上げる事が出来ます。
最後に金属追加投入で【オケアグリュン】を追加して青色の効果を発現させます。
①4-Cに黄色6マスのサルファ原石を投入
②5-Bに黄色3マスのサルファ原石を投入
③3-Cに黄色5マスのサルファ原石を投入
④4-Cに黄色4マスのオプシディアンコアを投入
⑤4-Dに黄色3マス目のサルファ原石を投入
⑥5-Dの黄色マス目をリンク黄色に変更
(ディーボルトの金属追加投入が発動)
⑦オケアグリュンを追加投入
⑧2-Aに青色4マスのオケアグリュンを投入
⑨2-Cに青色4マスのオプシディアンコアを投入
⑩3-Aに青色4マスのオケアグリュンを投入
⑪5-Cに青色5マスのオプシディアンコアを投入
⑫4-Cに白色4マスのオケアグリュンを投入
残りの素材は投入せずに終了して下さい
これで完成です。
今作は【N/A】が無いので通常では実質最強の攻撃アイテムになります。
次回は威力だけみたら最強の【トワイライトプリズム】を作成していきます。