今回はいよいよお米の収穫までをやっていこうと思います。
一応ボスキャラとの戦闘がありますが、ここは収穫が終わってから戦う方がオススメです。
収穫前だと結構受けるダメージが大きくて苦戦します。
稲作に関しても一年目ということもありチュートリアル的な内容なので本格的には2年目からスタートといった感じですかね?
それでは攻略していきます。
万牙洞
新しく行けるようになった【万牙洞】へと向かいます。
基本探索を進める事で次の採取地が現れる感じですね。
探索内容は下記のとおりです。
①最奥の鬼衆を倒す
②牙岩を破壊して石材を10個入手する
③鉄鉱石を入手する
④面を入手する
ぶっちゃけ③は運になります。
一応リセマラすると簡単に手に入ります。
ここのポイントはこの尖った岩になります。
探索の目標にもなっているので【胴貫打ち】でこの岩に敵をぶつけて倒すようにしていきましょう。
④の面ですが結構解り難い所にあります。
羽衣を使用して崖を登るようにしていくと発見出来ます。
後はいつも通り最奥で鬼の集団を倒せばクリアーになります。
基本は【胴貫打ち】で岩に敵をぶつけて戦うと楽に倒せます。
探索のLVにもよりますが、ここをクリアーするとボスがいる【化茄子の胎】と採取地だけの【地養の洞】が解放されます。
稲作~中干
次は稲作を進めていきます。
稲を生長させるのですが、現段階では雑草抜きがメインになりますね。
ただ稲が育つと【サクナヒメ】が新しい武技を覚えていきます。
今回は【荒田起こし】という連続攻撃を覚えます。
覚えた武技はききちんと装備しないと使えないので注意です。
後これらの武技は使用すればするほどLVが上がって行くので積極的に使用するようにしましょう。
稲作に関してですが、取り合えず朝起きたら【田右衛門】に必ず話を聞くようにして下さい。
現状のアドバイスをくれます。
例えばこの段階だと水を抜いた方が良いみたいです。
これは【中干し】というらしく実際の稲作でも重要らしいですね。
出水のせきをあけて水を全部抜き取りましょう。
後は穂がなるのを待つだけですね。
化茄子の胎
その間に探索を続けていきましょう
次は【化茄子の胎】に向かいます。
ここにはボスがいるので探索は特にありません。
ただ現状ではボスを倒す事は出来ますがかなり苦戦します。
そんなに時間に追われるゲームでは無いのでここは収穫が終って、【サクナヒメ】がLVアップしてからの方がいいですね。
それまでにボスのいる扉を開ける石板を2つ回収しておきましょう。
一つはそのまま上の道を進めば入手できます。
もう一つは扉から左に進み下に降りていく必要があります。
まあまあ敵も強いので無理ならすぐに家に戻るようにしましょう。
もう一つの探索地【地養の洞】にも手が空いたら行くように。
ここは戦闘はありません。
普通に素材が手に入るだけなので、農作業が終わった後でも全然かまいません。
出来れば収穫までに【化茄子の胎】で石板の回収と【地養の洞】には行っておくと物語をスムーズに進める事が出来ます。
始めての収穫
ここから初めての収穫になります。
まずは穂が出たら大量に水をいれましょう。
膝ぐらいまで水を入れる必要があります。
一応途中で【水嵩の勘】で水嵩を見れるようになれば60%を目安位にして水位を保ちましょう。
後羽衣の技で【半円投】という技を覚えます。
これは羽衣で相手を捕獲して後ろに投げつける技でかなり重要になります。
穂が実ると次はようやく収穫です。
収穫する前に田んぼの水を全て抜いておきましょう。
稲を乾かす為、余計な水分が無い状態にします。
水を抜いたら【稲刈り】です。
これ気持ちいいですね。
ここも人力です。
無事刈り取りが終われば次は穂を乾かす【稲架掛け】になります。
きちんと水をぬいていれば1日で乾きます。
ここまで進めるとすっかり暗くなっているので探索はお休みですね。
次の日になると稲がすっかり乾いていると思います。
乾いていなかったらまだ冬まで少し時間があるのでもう1日待つのも良いでしょう。
乾いた稲を納屋にしまうとそのまま【脱穀】を行います。
これ現段階では特に特別な事は無さそうですね。
普通にガシガシ脱穀します。
そして最後に【籾摺り】を行います。
白米に近づけば近づく程品質が上がり、逆に玄米だと食事にした時のステータス向上率が高いみたいです。
てかこれ結構大変です。
精米機が欲しい・・・。
疲れたので取り合えず【六分米】ぐらいで終了。
結果が出ます。
下記画面のようにお米の収穫によって【サクナヒメ】のステータスが向上するようですね。
まあ最初ということもあり少ない収穫でした。
でもなんか米作りしている時の【サクナヒメ】楽しそうでかわいいですね。
まあ次回から更に本格的に米作りが出来そうなので楽しみです。
豚鬼大将・赤胴戦
収穫を無事終え、ステータスがアップしたらボス戦です。
【化茄子の胎】の扉を開けるとボス戦スタート。
最初のボスは【豚鬼大将・赤胴】です。
確かに赤い胴つけてます。
いくらステータスが上がったからと言ってまともに戦うと倒せません。
全然ダメージを与える事が出来ないのです。
実はこのボスには倒し方があって同時に出てくる雑魚敵を【胴貫打ち】で飛ばして【赤胴】にぶつけるとダメージを与える事が出来ます。
羽衣を使ってうまく相手の反対側に回り込み雑魚敵を吹き飛ばすと倒す事が出来ます。
なれれば簡単です。
無事討伐完了。
これで峠一体の鬼の気配が弱まり森の方まで行けるようになりました。
一応こんな感じで探索を進めて、お米を作り、ボスを倒していくというのが一連の流れのようです。
イベント
同時に結構イベントも発生しますね。
フラグはイマイチわからんですが1年目で発生したイベントを載せておきます。
きんたとゆい
【ゆい】から逃げる【きんた】と追いかける【ゆい】のは無しです。
どうやら【ゆい】は【きんた】の事が好きなようです。
【サクナヒメ】からしても【ゆい】に好かれるなんて良い事だと言いますが【きんた】は嫌なようですね。
そして【きんた】を探しに【ゆい】が現れます。
逃げる【きんた】を追いかける【ゆい】。
ヤンデレです。
たしかに行きすぎです。
ミルテの学校
これは【ミルテ】のイベントです。
彼女は宣教師という事もあり子供たちに勉強?を教えようとします。
当然嫌がる3人。
【かいまる】も嫌がっているのが不幸すぎます。
とっとと逃げ出す【ゆい】。
この子引っ込み思案な子かと思ったらなかなかエグイですね。
これはまだまだ連続していきそうなイベントです。
ダメダメサクナヒメ
こちらは強制イベントのようです。
収穫が終わった次の日に発生します。
折角収穫したものの、来年の籾を考えると中々白米にありつけないようです。
そこで出てきたのが【テクサリダンゴ】という毒ダンゴ。
遂にみじめさに耐えかねて怒りだす【サクナヒメ】。
なんと単独で島から都に戻ろうとします。
てか戻ったところでまた追い出されるのに・・・。
まあそれ以前に夜の海にビビって速攻引き返す始末。
一応神様やんな?
【サクナヒメ】を探しに来た声を聞いてしぶしぶ戻る事に。
ダメダメです。
まあ一年目はこんな感じで終了。
噂通り稲作は中々面白いですね。
2年目から更に本格的に稲作が始まりますのでこれは楽しみです♪