今回は武器と防具の作成を行っていきます。
といってもアーシャのアトリエでは拾ってきた武器や防具に砥石や染料で強化する事で最強装備を作ります。
現状では最強クラスの武器・防具を落とす敵には歯が立たないと思います。
よって取り合えず最強の砥石と染料を作りその後強化した装備で最強装備を落とす敵を倒しに行く事になります。
それではやっていきます♪
品質120の砥石と染料
今回やる事は覚醒能力を砥石と染料に移し、それを武器に使う事で最強装備を作っていきます。
その前にまずは品質120の武器・防具を作成します。
武器・防具の品質ですが、使用する砥石や染料の品質の方が高ければその数値が優先されます。
つまりどんなに品質が低い武器であっても、品質120の砥石を使えば品質120の武器になるのです。
よって品質120の【職人の砥石】と【洗練の染料】を作成します。
液体バターと柔らかい金棒
まずは素材になる液体バターを作成します。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/73f61cae596b041357031e3dce124433.jpg?resize=859%2C484&ssl=1)
素材は品質120の中和剤赤とその他はなんでもOKです。
ここで蒸留水と同じようにひたすら力を注ぐと中和剤赤のループをします。
あっという間に品質120の液体バターが出来上がります。
次にこの液体バターを使用して柔らかい金棒を作成します。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/63d43a2485717aed33837d3f171c987b.jpg?resize=907%2C511&ssl=1)
作り方は同様にひたすら力をそそぐと液体バターのループをすれば問題なし。
この手法はほんまに便利ですね。
これで品質120の柔らかい金棒も出来上がりです。
職人の砥石
次に職人の砥石を作っていきます。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/ab50f54d7b5309286f0df1dcc610efa4.jpg?resize=726%2C409&ssl=1)
ここでの目的は品質120のみ。
その他の効果や潜在能力は一切要りません。
素材は【柔らかい石】【柔らかい金棒】【液体バター】【研磨剤】になります。
固定素材の【柔らかい石】以外は全て品質120の物を使います。
1.液体バター
2.柔らかい金棒
3.柔らかい石
4.力を注ぐ
5.研磨剤
6.品質120になるまで4.5をループさせる
の順番に投入。
研磨剤の素晴らしい出来の特性で品質120になります。
これが基本的なやり方です。
洗練の染料
こちらは液体バター等と同じく、簡単に品質120にする方法でやります。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/de337f80ecb7b6ffe69e9caeea8762c8.jpg?resize=909%2C512&ssl=1)
水カテゴリーがあるので品質120の蒸留水を使用するだけです。
後は力をそそぐと蒸留水のループで完成します。
このやり方でほとんど品質120に出来ますが、上記の正攻法でのやり方も覚えておきましょう。
潜在能力の抽出
次に潜在能力の抽出を行います。
使う潜在能力は正直好みもあると思います。
ここではデフォルトになる5つの潜在能力とアーシャ用の潜在能力をピックアップしておきます。
赤気の力 | 炎・氷・雷の追加攻撃とHP吸収 |
精霊の力 | 炎・氷の追加攻撃 |
月の力 | 回避率UPとHP吸収 |
忘却の力 | 戦闘不能回避率UP |
光の虚像 | 回避率と戦闘不能回避率UP |
スキル強化LV3 | スキル威力+15と消費MP25%減 |
基本【赤気の力】【精霊の力】【月の力】【光の虚像】【スキル強化LV3】を付けていきます。
アーシャは戦闘不能にならないように【精霊の力】の代わりに【忘却の力】を付けます。
また効果は重複しますので武器と防具・装飾品に同じ潜在能力を付ける事をおすすめします。
尚、潜在効果は全て【玄人の砥石】に落とし込みます。
赤気の力
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/94c75b697f502411837c823a3c51a195.jpg?resize=838%2C472&ssl=1)
この潜在能力は変異後のスタインフェーダで採れる【オーロラストーン】に付いています。
品質は気にしなくて良いです。(画像では品質120ですが)
まずは【ゲヌークの恵みの壺】を作成します。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/ac4a41af3a013eddab173dd73de7cf61.jpg?resize=808%2C455&ssl=1)
金属カテゴリーにオーロラストーンを使用。
力を移すをつかってからオーロラストーンを投入します。
次にこのゲヌークの恵みの壺を使って【練磨の染料】を作成。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/e922cb81fc998e54efc6da2b3d47ef68.jpg?resize=795%2C448&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/2b451ec2e850a981340efc5f4e1dbecf.jpg?resize=891%2C502&ssl=1)
この練磨の染料を適当な鉄製防具に使用して赤気の力を継承させます。
後はこの防具を素材にして【玄人の砥石】を作成します。
その時赤気の力が潜在能力の一番上に来るように力を消すをつかって他の潜在能力を消すようにしましょう。
こんな感じで残り5つの潜在能力も玄人の砥石に落としていきます。
精霊の力
これはウィルベルイベントで倒した【風の王】のドロップアイテム【精霊の磁晶石】についています。
作り方は柔らかい金棒にそのまま落とし込めばOK。
後はこの柔らかい金棒を使って玄人の砥石を作成します。
こちらも潜在能力が一番上にくるようにだけ注意して下さい。
月の力
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/3cbd9deb15ba0462f83c91256e951986.jpg?resize=841%2C474&ssl=1)
こちらはレジナのお店で売っている【月の金脈】に付いています。
作り方は上記精霊の力と同様に柔らかい金棒→玄人の砥石でOK。
簡単です。
忘却の力
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/cfc0105226d0ea823d1a21e40842d8e7.jpg?resize=1173%2C661&ssl=1)
これは変異後の【塩の砂漠・灯】で採取出来る【忘却のクローバー】に付いています。
まず忘却のクローバーを使って潜在能力を落とし込んだ栄養剤を作ります。
その後はいつも通り栄養剤を使って柔らかい金棒→玄人の砥石で作成できます。
スキル強化LV3
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/bc9f83a10352beb029114be0795befd0.jpg?resize=1069%2C602&ssl=1)
一応この潜在能力は【スキル威力+12%×スキル消費-25%】で発動しますが、手っ取り早くするならラナンのお店に売っている【金剛玉】を使いましょう。
落とし込み方は赤気の力と同様にゲヌークの恵みの壺→練磨の染料→金属製防具→玄人の砥石と作成していきましょう。
光の虚像
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/dec6bd398e677c327cdc7c17ef597231.jpg?resize=785%2C442&ssl=1)
アーシャ専用の潜在能力です。
こちらはレジナのお店で売っている【光る結晶】に付いています。
落とし込み方はお馴染みの柔らかい金棒→玄人の砥石で作成。
業物の砥石と投影の染料
上記潜在能力を発現した玄人の砥石を一つにまとめます。
まず適当な金属製武器に玄人の砥石をつかいます。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/3b7ac50eb229ef4696027947f52c0196.jpg?resize=785%2C442&ssl=1)
必要な潜在能力を5つ付けて下さい。
アーシャ用とその他用で2種類作成します。
後はこの武器を材料に【業物の砥石】を作ればOK。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/bc2f171d6c8c568879e036d69aca7961.jpg?resize=817%2C460&ssl=1)
武器意外の素材はなんでもOK。
作り方は力を注ぐループでCPを力を移す+武器CP分のみ残すようにすれば簡単に移せます。
次にこの砥石をつかってゲヌークの恵みの壺を作成します。
もちろん潜在能力は5つ移すように。
あとはこのゲヌークの恵みの壺を素材にして【投影の染料】を作成します。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/8a1e9ee3df1f690667f309477c2c2ba8.jpg?resize=905%2C510&ssl=1)
出来上がったら忘れずに登録しておくように。
後、現在装備している武器・防具に使用しておきましょう。
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/fcdb6704c08c0cf3b09d4221b97ed2c8.jpg?resize=820%2C462&ssl=1)
使い方は品質120の【職人の砥石】を使ってから【業物の砥石】で潜在能力を付与させましょう。
品質120の装備なのでこれで一応最強装備を落とす敵を倒すことが出来ます。
まあ装飾品も作ってから言った方がより安心なので後回しにします。
まとめ
後は最強装備を落とす敵を倒して作った砥石・染料を使えば品質120最強装備が出来上がります。
正直追加攻撃とHP吸収が強力すぎます。
地味に回避率アップが結構機能しますね。
うちのなかでは最強だと思います。
次は装飾品作っていきます♪
![](https://i0.wp.com/michizukihitokake.com/wp-content/uploads/2020/01/80290ee7e6c2ac4549ab311073fe5956.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)