早いものであっという間に春アニメの時期になってきました。
うち的には1年の中でヒット作が量産されるイメージの強い春アニメ。
今期もPVを見た時点でヤベーと思った作品も数多くありました。
今回はそんな期待作品を4つほど紹介していきます。
ロックは淑女の嗜みでして

やはり最初に上げなくてはならないのは「ロックは淑女の嗜みでして」でしょう。
現在「ヤングアニマル」で連載されている福田宏先生による漫画作品。
2022年10月から連載が開始され、2024年7月にはアニメ化が発表され2025年春アニメで放送されるという現在飛ぶ鳥を落とす勢いで注目を集めている作品になります。
内容はお嬢様学校に通う主人公鈴ノ宮りりさが、仲間達とロックに嵌っていくというもの。
まあ展開としては王道といえば王道なんですが、このお嬢様とロックという組み合わせがなかなかにぶっとんでいて面白いんですよね。
しかも彼女らのバンドはボーカルがいない楽曲演奏だけの「インストバンド」。
原作ではその演奏シーンがなんとも言えない迫力満点の構図で描かれていて、圧巻の演奏シーンが話題になっていました。
これがアニメでどのように描かれるのか、考えただけでも楽しみすぎますね。
昨今、アニメにおいてガールズバンド作品はいわゆる成功作品の1つとして認知されています。
昨年の「ガールズバンドクライ」に一昨年の「ぼっちざろっく」。
さらに今期の「アベムジカ」といい確実に人気を得ています。
そう考えるとこの「ロックは淑女の嗜みでして」も約束されたヒット作と言っても過言ではないでしょうか。
ちなみに「ぼっちざろっく」のはまじあき先生も今作を大絶賛していました。
制作会社も天下の「バンダイナムコピクチャーズ」ともはや欠点すら見当たりません。
果たして「ぼっちざろっく」のような社会現象クラスの人気になるのか?
約束された覇権作品。
あとはどこまで爆発的な人気になるのかだけが楽しみですね。
LAZARUS ラザロ

次に紹介するのはアニメ制作会社「MAPPA」の完全オリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」です。
いやー、これPV見ましたけどヤバイですね。
作画やキャラデザはもちろんですが、作品から醸し出される大人のSF感が半端ないんですけど。
一目見た瞬間、絶対に見ようと思いました。
それでこの作品調べてみたんですけど、なんと渡辺信一郎監督の作品だったんですよ。
「カウボーイビバップ」や「サムライチャンプル」で同じもの巨匠と言っても差し支えの無い渡辺信一郎監督。

そりゃPVみただけで一目惚れしてしまうのも当然ですわ。
しかもこの「LAZARUS ラザロ」ですが、なんとアクション監修に「ジョン・ウィック」シリーズの監督であるチャド・スタエルスキ氏が起用されているんです。
もう完全にガチなやつやん。
昨今すっかり数を減らし絶滅危惧種となりかけているオリジナルアニメ。
是非この「LAZARUS ラザロ」には風穴をぶちあけて欲しいですね。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX

やはり春アニメの超注目作品として「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は外すわけにはいかないでしょう。
お馴染みガンダムシリーズ最新作となる今作。
映画館で先行上映がされ大きな話題となっていました。
徹底してネタバレが禁止されていましたが、なんとこの作品時系列は宇宙世紀の初代ガンダムになるんですよね。
もうこの時点で度肝抜かれました。
ガンダムシリーズは歴史が古いことから、ある意味敷居が高い作品として認知されることが多いです。
それを「水星の魔女」という作品が良い意味で破壊してくれたあとに、あえてこの宇宙世紀の話をもってくる。
脳汁が出ない訳がありません。
しかも今回は「シン・ゴジラ」などでお馴染みのカラーとの共同作品という時点で期待するなという方が無理でしょう。
ただ今作のガンダムのデザイン自体はうち的にはちょっと嵌りませんでしたが…。
それでもシャアなど初代ガンダムでお馴染みのキャラ名が出てくる時点でもはや興奮を抑えることはできませんね。
この作品はどう考えても見ない訳にはいかないでしょう。
ウマ娘~シンデレラグレイ~

約束された覇権アニメその②「ウマ娘~シンデレラグレイ~」。
お馴染み大人気アプリゲーム「ウマ娘」のスピンオフ?作品のアニメ化になります。
久住太陽先生による漫画作品として「ヤングジャンプ」で連載されている今作。
累計発行部数は600万部を突破しており、「ウマ娘」のアプリがリリースされる以前から連載しているという作品になるんですね。
この作品は「ウマ娘」の中でも完全にスポ根の振り切った作品で、とにかくレース内容と主人公オグリキャップを取り囲むドラマ性がとんでもないレベルで融和しているんです。
ぶっちゃけ「ウマ娘」の最終兵器ともえいる作品なんですよ。
そして制作会社はもちろん「サイゲームズピクチャーズ」。
もはや映画「ウマ娘~新時代の扉~」を始め、そのクオリティーは折り紙済み。
実際にPVを見ただけでもその作画の高さは一目瞭然でした。
今期もスポ根アニメとして「メダリスト」が覇権クラスの人気を博しています。
連続2クールでの放送が決まっている「ウマ娘~シンデレラグレイ~」。
もはや期待しかありません。